冬期講習は完全個別のDr関塾勝田笹野町校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

行事日 : 2020年01月30日

塾頭の独り言(第8回)

『頑張る大切さ』

こんにちは。中3生は県立入試、国立高専入試まで、ラストスパート中です。

そして中2生以下は2月下旬には1年間の締めくくりの「学年末テスト」が実施され

ます。皆さんの中では自分を振り返って「1年間頑張った!」と思う人もいれば

「もう少し頑張れたなあ」と思う人もいるでしょう。テストや入試ではもちろん

結果が重視されて、それに向かって勉強を頑張るわけですが、それよりも

「悔いのないよう自分自身で精一杯頑張れたか?!」が大事だと思います。

もし結果が伴わなくても、頑張る姿勢がそこにあるならば、どうかお子さんを

「褒めてください。」そして、出来なかったことは保護者の方も共有し、いつでも

当塾にご相談ください。勉強が苦手でも『頑張る生徒皆さんを応援する』。

そんな塾です。体験授業受付中 TEL 029-354-8655 塾頭中村まで。

行事日 : 2020年01月17日

塾頭の独り言(第7回)

『私立高校入試が始まりました。』

中3生は今週より私立高校入試が始まりましたね。今まで頑張ってきたことを100%

発揮してほしいと思います。そして、その次にある3月の『県立入試』に向けて

自信をつけてほしいです。『努力は嘘をつきません。』そうです。もし、自分自身

が満足のいく結果がでなくても、今、現実をちゃんと受け止め、次の県立入試に、

どのように繋げていくか? 一緒に相談しましょう。

『必ずできる!』 これが今日の独り言です。

体験授業受付中。お電話は 029-354-8655 中村まで。

行事日 : 2020年01月09日

塾頭の独り言(第6回)

『謹賀新年』

新年あけましておめでとうございます。今年もご愛顧よろしくお願いいたします。

さて、皆さんは新年を迎えるにあたり、『今年、頑張りたいこと』や目標を何か決

めましたか?? 現在、中2生、(小5生)は4月から受験生です。もちろん、志望校

に合格するぞ!もありますし、それ以外の学年の人も「数学を頑張りたい」とか

「体育の短距離走を速くなりたい」「ゲームのステージをクリアしたい」など、いろ

いろと目標があると思います。生活していくうえで「目標」を持つことは、

すっごく大事ですよね。人は、目標を設定することによって、それを達成するため

の方法、手段、時間を考えていきます。そうです、山登りと同じです。

生徒の皆さん、今年も目標をもって、目標に向かって頑張っていきましょう。

体験授業受付中。TEL 029-354-8655 塾頭 中村まで。

行事日 : 2019年12月18日

塾頭の独り言(第5回)

『ほめる意味』

今年もいよいよ残り10日あまりとなりました。ところで、、、

この1年間、お子様をどのくらい、ほめましたか???

おそらく、お子さんをほめたり、叱ったりと、それぞれだと思います。

昔よくいわれた『スパルタ教育』などの言葉が忘れ去られた今日、

関塾では『ほめる』ことを指導の一部に取り入れています。

生徒の入塾のきっかけは「勉強がわからない」とか「苦手なところを強化したい」

とさまざまです。しかし、どのお子様も『できる』ところが必ずあり、それを

褒めてあげることで「やる気」が増し、さらに問題に取り組もう!という意識が

生まれるのです。(もちろんダメなこと、できなかったことはきちんと指摘、注意します。) 

生徒のやる気を引き出し、大事にする。そういう指導もこれからも心がけて

いきたい。体験授業受付中 お電話お待ちしております。

029-354-8655 です。

行事日 : 2019年12月11日

塾頭の独り言(第4回)

「なぜ勉強しなければいけないのか?」

12月も中旬に入り今年も残すところあと2週間あまり。教室では受験生はじめ
たくさんの生徒が学習しています。

昔、ある生徒から質問を受けたことをふと思い出し、このコーナに書き留めて

みました。『体積の公式とか英文法とか将来役に立たない、絶対使わないことを

なんで勉強しなければいけないの??』その時私は、少し驚きつつも「この子のよ

うに苦手な勉強をする意義はなんなのか??」と疑問を抱きながら塾に来ている

生徒さんがいるのも「事実」なのかと感じました。

私はこう答えました。『勉強とは教養を身につけるために行なうもので、将来、

もし自分がやりたいこと、なりたいものが決まった時に選択肢を広げられように

(今から)準備するものだ」と。「人として成長していく過程で必要なものが学習だ」

と。 特に学習が習慣化できていないお子様ほど、もしかしたら、このような疑問

をお持ちではないかと思います。 勉強だけが大事とはいいません。しかし、楽し

く遊んだ後はそのパワーを少しでも学習に分けてほしい。それが私の独り言です。

体験授業受付中。
お問い合わせは 029-354-8655まで。塾頭の中村がお待ちしております。

行事日 : 2019年12月03日

塾頭の独り言(第3回)

『宿題』の意味とは

生徒のなかで時々「忙しくて宿題ができなかった」などの理由で1週間前に出した

ものでさえやってこない場合があります。私はいつも思います。生徒にとって

「宿題」ってなんだろう?? 塾では保護者に対して宿題とは『塾で解けた問題を

家で自分でもう1回がんばるため』とか『自宅学習の習慣化』とか説明しています

が、私が一番言いたいのは『宿題』とは「生徒と先生の約束ごと」なのです。

どこのご家庭でも「約束は破っていいよ」とは言っていないはずですよね。しかし

宿題忘れが慢性化してくると『先生との約束』を平気で破るのかなあと寂しく感じ

ることもあります。 当塾では宿題忘れが常態化する生徒には『授業後の居残り』

など、徹底して「約束を守る」ことを実践していただきます。

体験授業受付中です。354-8655 塾頭中村まで。お待ちしております。

行事日 : 2019年11月26日

塾頭の独り言(第2回)

『社会は、暗記をすれば成績があがるのか??』

こんにちは!今日は11月26日。語呂合わせで「いい風呂」の日。そして11月は他にも

11月22日は「いい夫婦」の日。11月29日は「いい肉」の日などがありますね。

ところで、保護者のかた(特に受験生の父兄)から、よく『社会は暗記で充分ですよ
ね。自分で家で勉強すれば大丈夫ですよね?』と言われます。確かに、保護者が
学生時代には、そうだったかもしれません。しかし、私はこう答えます、

『半分イエス、半分 ノー!」。

社会は、まずは語句や人物名などを覚えるべきです。しかし最近の入試問題を
見ると、考える問題が多くでています。例えば「日本では火力発電所がなぜ沿岸部
に集中しているのか?理由を述べなさい。」と質問されると皆さんはどう答えるでしょうか?
解答は「発電に必要な石油や石炭などの燃料を船で運ぶから」しかしながら、暗記に特化した学習法だと、この答えが出てこないお子様が多いのです。

『考える社会』 皆さんも関塾 勝田笹野町校で体感してみませんか?

お問い合わせは 029-354-8655 塾頭中村です。

お待ちしております。

行事日 : 2019年11月18日

(新コーナ)塾頭の独り言 第1回

朝晩、冷え込んできましたね。今年もあと1ヵ月あまり。はやいですね~
教室では毎日生徒たちが一生懸命頑張ってます。(^^)

さて、今日は「受験勉強はいつから始める??」についてお話します。

保護者様(特に中2、中1)からこの質問をよくされます。そして私はこう答えます。

『もう、すでに始まってますよ~!』と。
 
あらま!ムムム!! → →(保護者の反応イメーシ゛)

実は、受験勉強っていう「特別な勉強は無い」という考えなのです。

私は保護者様に「中1から中3の秋までは、学校で習ったことをきちんと復習定着させて『基礎の土台』を作っていきましょう。学校の中間テスト、期末テスト等、むだなテストはひとつもありません。すべて大事です!
そして、しっかりと作った『基礎の土台』の上に、骨組みを建てる時期、そうです、過去問演習などの総合的に仕上げをする時期が来たら、私たちと一緒に組み立てていきましょう。
関塾勝田笹野町校の基本的な指導方針は『まず基礎の土台づくり』です。

体験授業希望のかたは、いつでもお電話ください。354-8655 塾頭中村です。お待ちしております。

行事日 : 2019年09月24日

塾頭ブログ第2回

『暑さ寒さも彼岸まで~』。昔から、春分、秋分の日を境に季節が
移り変わっていく。そんな変化を感じながら四季を味わってきたものです。
かくゆう私も週末に家でタコ焼きを作り「食欲の秋」を感じていました。
(私、大阪出身)
でもでもでも、来週からは10月ですね。
中学生は10月の第二週に中間テストが行なわれる予定です。
夏休みの学習成果、2学期最初の定期テストです。
焦らず自分の力を発揮しましょう。
体験も随時受付しています。
いつでも 029-354-8655にご連絡ください。

行事日 : 2019年09月20日

塾頭のブログ

「風立ちぬ~~ 今は秋~」と口ずさめば歳がバレる。今日この頃。
いつもブログをご覧いただき有難うございます。ってこれ初回です。(笑)

さて体育祭も終わり、各学年ともに2学期の学習が本格的にスタートしました。
しか~し!あと3週間ほどで中学校では中間テストがあります。
『塾に行かなくても大丈夫!!』っていう人ほど心配です。実は各学年ともに勉強のスピードがぐっとあがる秋。関塾でスタートダッシュの秋にしませんか?
体験授業、教室見学ともにいつでも承っております。
よろしくお願いします。