新着情報 / お知らせ

行事日 : 2021年11月22日
『皆既月食』
私立高校入試まであと57日
11月19日 18時頃に皆既月食でした。(教室巡回中にチェックしました。)
16:30頃に半分くらい月が欠けて、18時頃には月は全く姿を見せなかったです。
20時頃には月がまたまた復活。でも、この時期になるとさすがに外は冷えてき
ましたね。受験生の皆さんは、もちろん風邪をひかないように寒さには万全の
態勢で臨んでほしいですが、時々、外の空気にふれてリフレッシュしましょ
うよ。頭の中を一度クリアにして再度、集中しましょう!!!
家から外に出なくてもいいんです。部屋の窓を開けて、空気を取り込むだけで
も違いますよ。体験授業受付中。TEL354-8655 塾頭中村まで
行事日 : 2021年11月24日
『白熱した投手戦』
先週土曜日にいよいよ日本シリーズが始まりました。近年まれにみる投手戦の
シリーズですね。テレビで見ていても、ピッチャーの調整具合が素晴らしく
感心しています。(と言いながらも、打撃戦のほうが好きなんですが、、)
こういう緊張感のある試合を見ると、「たったひとつの小さなプレイ」が試合の
結果に左右することがありますよね。ひとつのエラー、ひとつのフォアボール
などなど。
現在、受験生は緊張感の中、1ヵ月半先にせまってきた入試に向け、ピリピリ
ガリガリ頑張っています。先ほどの「小さな間違い(エラー)」が試合(入試)の
結果を左右するのはもちろんですが、それは日本シリーズ(実際の入試)での
話です。本番でミスをしないためにも、練習(準備)に励み、来年春には笑顔で
迎えましょう。体験授業受付中。TEL354-8655
頑張る皆さんの応援団長 塾頭中村まで
行事日 : 2021年11月25日
『伊勢海老とは??!』
今日より小学生が修学旅行に行っています。昨日のふとした会話、
(子供)「小学生の時に修学旅行はどこに行ったの?」
(親)「三重県の伊勢に行ったんだよ」「伊勢神宮とか、、、」
(子供)「ごはんのとき伊勢海老でた?」
(親)「そんな高級品出ないよ!」
おそらく伊勢= 伊勢海老 という発想での質問だったと思います。
そこで、生徒の皆さんも、直感、インスピレーションで問題に取り組む
必要がでてきます。例えば、歴史でいうと豊臣秀吉→太閤検地、刀狩→
兵農分離 などなど。 目標は一つでもそこに向かう方法はいくつでもありま
す。頑張っていきましょう! 体験授業受付中。
TEL354-8655 塾頭中村まで
行事日 : 2021年11月26日
『もっと活字に触れましょう』
今朝の朝刊にこんな記事がありました。アンケートによる「人気漫画ランキン
グ-第1位 スラムダンクとワンピース(同票数)、第3位 鬼滅の刃、、」と
いう感じでしたが、次のアンケートで「あなたは漫画を読みますか?」では
こんな結果が、「読まない、どちらかといえば読まない」→→60%
「読む、どちらかといえば読む」→→40% でした。 今では、YouTubeや
インスタグラムなどの画像を見るタイプの物が主流かもしれません。漫画を
読まなくても読書はするっていう人が多いかもしれません。しかし、もしや
活字ばなれが進んでしまっているかもしれないなあ、と思いました。
今朝の記事、皆さんはどのように感じられるでしょうか??
この塾頭日記も「記事であり活字の集まり」いつもご覧いただき有難うござい
ます。体験授業受付中 TEL354-8655 塾頭中村まで
行事日 : 2021年11月29日
『ハートは熱く、頭はクールに』
今週は近隣の中学校で後期の中間テストがありました。
答案用紙を持参した生徒たちは「ケアレスミスしちゃった!」「解きなおしたら
自分でできました~」という声がところどころから、、、。
テスト中は皆さんは集中して取り組んでいることは私もわかっています。
しかし、もしテスト中に見直しする時間があれば、、、。冷静に見直しができ
れば、もしかしたら防げたケアレスかもしれません。
生徒の皆さん、「成績をあげたい、志望校に合格したい」というハートは熱く
保ちましょう。でも頭の中は常に冷静に「クール」に。私からの願いです。
体験授業受付中 TEL354-8655 塾頭中村まで
行事日 : 2021年11月30日
『感染防止対策について』
最近、新型コロナウィルス感染者数が減少してきて、世の中がコロナ前に戻る
かな?と期待していたのもつかの間、南アフリカで新たに変異種が発見され、
再び世界に脅威をもたらすのでは?と懸念、心配です。見えない敵との戦いが
始まって、もうすぐ2年を過ぎようとしています。
わたしたちドクター関塾では生徒の皆さんの安全安心を第一に、定員数を
コロナ前の「半分」で授業を続けています。そして空気清浄機を2台稼働し、
室内環境維持を継続しています。
わたしたちにできることを最大限行ない、当塾で学んでいる生徒の皆さんを
今後も全面的にバックアップしていきます。
体験授業受付中 TEL354-8655 塾頭中村まで
行事日 : 2021年12月01日
『今日から師走です。』
早いもので今年も残り1ヵ月。
昨日、近隣に当塾の折込チラシを数万部お入れしました。ご自宅でご覧いただ
いた皆様有難うございます。
当塾では12月に冬期講習を実施します。この講習では5科目まで選べ「苦手な
ところ」「再度復習をしたいところ」など各種ニーズにお応えします。
生徒2、講師1の完全個別のため、周りのことが気にならず集中して勉強できま
す。ぜひご検討ください。
体験授業受付中 TEL354-8655 塾頭中村まで
行事日 : 2021年12月02日
『冬期講習』がスタート。←←← ただし中3生より
当塾では、毎年冬期講習を12月より始めています。
昨日より中3生、小6受験生の皆さんがいつもに増して気合いを入れて
勉強に対策に励んでいます。この熱気をこの日記をご覧の皆さんにお伝えした
い。実は、先日の定期テストでO中の中3生が社会の点数が約2倍の95点とりま
した。ほんと意気込みを感じる(冬)です。学習塾を検討している皆様、見学も
大丈夫です。お問合せをお待ちしています。
TEL354-8655 塾頭中村まで
行事日 : 2021年12月03日
『部活との両立』
今日も当塾の生徒は一生懸命学習しています。そしてほとんどの生徒が
中学校で部活に入っており、「勉強と部活の両立」を頑張っています。
時々、疲れているせいか、宿題を忘れたり、授業中に集中できなかったりと
さまざまです。 しかし、このHPをご覧の皆さん、いくら大変でも
「学業と部活の両立」を頑張ってこそ心身ともに成長すると信じています。
応援し、全力でサポートします。
体験授業受付中 TEL354-8655 塾頭中村まで
行事日 : 2021年12月06日
『志望校をふらっと見に行ったりは?!、、、。』
こんにちは!今日も当塾の生徒の皆さんは頑張っています。受験生の皆さんは
自宅でも、もちろん受験対策に励んでいますが、時々、ふらっと志望校を見に
行くとかはどうですか? ひたちなか市内の高校を目指す生徒さんなら、
自転車で行けたりしますしね。 来春の自分自身をイメージしながら気分転換
がてら外の新鮮な空気を吸いに出るのも、たまには良いと思います。
体験授業受付中 TEL354-8655 塾頭中村まで